私たちは障がいのある方の「働きたい」という気持ちをサポートできる支援者の育成協力を行っています。
自立学実践研究所は「人は必ず変容することができる」という信念に基づき、障がいのある方の自立や成長を応援するプロフェッショナルサポーターの育成と共に学習する人のネットワーク構築を目標においた研究所です。
支援の状況や目的に合わせて手段を自由に活用できるプロフェッショナルサポーターを育成する勉強会を開催いたします。
企業や就労移行で働く方向け研修、企業で働く障がいのある方向け研修、障害者雇用の基本についての研修など、企業様向けに各種研修を行っております。
障害者雇用にまつわるご相談から安定した就労を続けていくまでのプロセス設計などを協力しながら行ってまいります。
自立学実践研究所が育成するプロフェッショナルサポーターとは、障がいのある方の状況や目的に合わせて手段を自由に活用できる人材のことを指します。
障がいのある方が社会で役割を持ち、自立した生活を送る社会の実現をビジョンにすえながら、人は必ず変容することが出来るという信念に基づき可能性を伸ばす支援者(指導員)の育成とネットワーク化を行っていきます。
共に学び、共に語る。「Each WORK SHOP」2025.02.04 活動記録
ウェルビーさんとのコラボレーション企画「発達障害支援の未来を創る: オープンダイアローグとリフレクションを活用した実践的アプローチ」に登壇します
三井不動産と博報堂が共同で設立した障害者雇用の支援会社「SUPERYARD」のウェブサイトで弊社代表の特別動画が公開中!